主玉直径:約12.8mm
親玉直径:約15.0mm
2天玉直径:約9.1mm
房:正絹紐房4本組
備考:紙箱入り、日本製
男性用略式数珠です。
略式ですので宗派の区別はありません。
この数珠の主玉(おもだま)は金剛菩提樹(こんごうぼだいじゅ)です。
他の玉と異なって、この種類の玉は小粒になるほど高額に成ります。
比較的、虫が付きやすい種類の玉であるため、入念な防虫加工と表面にコーティングがされています。
この数珠のように国内でキッチリ加工されている場合は殆ど心配ありません。
【親・2天・ボサ】には虎目石を入れ、正絹紐仕立てのバランスの良い数珠です。
黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。
どの宗派の方がご利用されても良いのですが特に、
浄土真宗男性の方が略式数珠を用いる場合には、このような紐房がのぞましい・・・
とされています。
【ご注意】
外国へ行かれましても金剛菩提樹の玉はお買い求めにならないことをお勧めいたします。
虫が出る可能性がきわめて高いことと、数珠玉の穴が細すぎて数珠に仕立てられない場合がほとんどです。